ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他」カテゴリーを選択しなおす
病気は様々。でも痛みや苦しみは分かち合えることや共感出来ることがきっとあると思います。
定番にある魅力を楽しむ
英語で歌おう!#36『かえるの合唱』
英語で歌おう!#35『おかあさん』
英語で歌おう!#34『きんたろう』
古き良き時代の名品
”‟いんたーなしょなる” あれこれと”
シンガポール人は早足?
イルミを見ながら六本木福鮨へ
東京大学の大学院に入学しました
英語で歌おう!#33『ちいさい秋見つけた』
英語で歌おう!#32『虫のこえ』
ちょっとしたダイアリー『立場の変わる英会話教室』
英語で歌おう!#31『われは海の子』
英語で歌おう!#30『おばけなんてないさ』
ジョーさんへ
横濱タンメン セブンイレブン
1/3日分野菜のあんかけ焼きそば ヨークマート
だし香る かき揚げそば セブンイレブン
中華あんかけ麺 ヤオコー
だし香るにゅうめん ヤオコー
肉汁うどん セブンイレブン
紅生姜天そば セブンイレブン
9品目具材のけんちんうどん ヨークマート
カレーうどん セブンイレブン
豚肉そば ファミリーマート
こってりラーメン 天下一品監修 ローソン
佐野ラーメン 田村屋監修 ファミリーマート
とうもろこし味噌拉麺 ヤオコー
黒胡麻担々麺 ヨークマート
長崎ちゃんぽん ヨークマート
5段階中3段階目の鬱スイッチが入った
おはようございます。こんにちは。こんばんは。土曜日から何となく予感はあったのですが、昨日の夕方に確信しました。嫁っちの介護中にも度々訪れていた鬱スイッチが入っ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夫の室内履きとしてスポーツサンダルを買いました
こんにちは、ゆずみかんです。 今日はイオンへ行ってきました。気づかなかったけど30日ってイオンのお客様感謝デーだったんですね。日曜日と重なったからか人が多かったです。 買ったのは夫のサンダル。夫は足が悪いので室内履きがすぐダメになってしまう
体調悪い~~ときこそ動き回ってしまう私
こんにちは、ゆずみかんです。 最近なんとなく疲れやすいな~とは感じていたんですが、昨夜から体調がさらに悪いです⤵ でも、そんな時こそ動き回ってしまう私の悪い癖。朝食作りも手を抜けばいいのにいつも通りに作って、その
久しぶりに母のこと。違う施設を捜し中です
こんにちは、ゆずみかんです。 実家の母のこと、しばらく書いていませんでした。いろいろあったんです💦 現在母は入院中で、そろそろ退院ができそうなんですけれど、ひとつ問題が起きてしまいました。 これまで入院していて退院をした場合
息子を弔いながら引越し準備の続き
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 本日は、梅雨の中休み。 久々に太陽を見た気がします。やはり、気持ちいいですね。 残念ながら、晴れ間の中に黄砂が飛…
妻への想い:弔い方~お線香~
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 エンシュア 色々『胃ろうの日常にも変化を』おはようございます。こんにちは。こんばんは。 世間では、ごーるでんう…
久しぶりの晴れなので朝から洗濯三昧
こんにちは、ゆずみかんです。 昨日まで雨続きでしたが今朝はパキっと晴れ!なので朝から洗濯頑張っています。 一昨日は洗濯をしないで洗濯槽の掃除。昨日は洗濯をしたけどまったく乾かず・・なので日向に出しました。今2回めの洗濯中ですが、今日はあと2
最近痒いのはなぜ?
こんにちは、ゆずみかんです。 最近痒いんです。痒い場所は耳の縁?のところや肘の内側、目の周り。他にもあるかも知れませんが気になるのはこのあたり。 夫にいうと「年取るとあちこち痒いよ」って言うんですが、そういった痒さじゃないんですよね。 熱く
思いがけない涙スイッチ
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 九州では梅雨前線が本気を出し始めた様で、連日雨ばかりです。 昨日は、衣類乾燥機のスイッチを入れ忘れたまま部屋干し…
可愛い幼児の自転車が
2020年6月に引っ越したマンションの裏側のエントランス部(入口)に外で騒ぐ幼児の自転車が置いてあり、可愛く感じたのでスマホ撮影。マンション在住の女子高生の自転車もあり、独り言 つぶやき写真の記事です。
我が町のプレミアム付き商品券
我が町のプレミアム付き商品券で買い物した写真ブログ。嫁と2人で1万円で1万6千円分、6千円得する商品券です。スーパーで半額セールの弁当や総菜や、健康維持する「きくらげ」が焼きそば、卵が双子の卵、豆乳の大豆特有の青臭さがは交通事故で脳挫傷の後遺症の1つの嗅覚低下で匂いが分かりません。
LINEで勘違い2020
年末年始も第3波と呼ばれる感染拡大が予想される中、「LINEで勘違い2020」と題して、コロナ禍で勘違いした言葉「鬼滅の刃」と「コロナ禍」をユニークな写真ブログにしました。十分に配慮して2021年の元旦を迎えたく思ってます。
コロナ禍で開けた500円玉貯金箱
2020年の10万円貯まる500円玉貯金箱は6万9千円。コロナ禍がいつまで続くか分らぬが今年も続ける。500円玉を見たら10万円貯まる500円玉貯金箱へ夢と希望を忘れずに2021年「希望・勝利の年」を根本に。
ハンチントン病が書かれている書籍② ウェクスラー家の選択
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 梅雨前線が北上して行くにつれて、庭先の梅の実が大きくなってきました。 今年は、梅干しを漬けてみようかと思っていま…
半分の日本詐欺なのかい
スーパーで嫁さんが買って来た夕飯メニューの美味しかったフランクポテトのチーズ焼きのフランクフルト半分詐欺かとコロナ禍の厳しい日本経済の生産業をつぶやいた写真ブログです。
昼食の愛妻弁当や半額シール弁当
コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。
私のダイエットを邪魔する最大の敵は・・・
おはようございます。こんにちは。こんばんは。梅雨前線が本気を出し始めましたので、そろそろ衣替えをしようかなと考えています。ダイエットをしなきゃと言いながら、ご…
2ヶ月ぶりの外来、2ヶ月ぶりのスタバ DAY526
昨日5月12日は、2ヶ月ぶりの外来の日でした。4月1日に仕事に復帰してからは、初めての外来。とはいえ、岡山市は今、新型コロナウィルスで警戒の最中。ちょっとドキドキしつつも、行ってきました。早めに家を出る入院前も、休日となると朝があまり早く起
親切にしてくれる担当医や看護師だけに依存しない
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 私たちが住んでいる宮崎県でも、梅雨入り宣言がありました。 例年より早い梅雨入りなので、早く抜けてくれるといいなぁ…
免許更新のゴールドカードは何回目かな
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
胃ろうの日常にも変化を
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 世間では、ごーるでんうぃーーーくと言うものらしいですね。 美味しいのでしょうか。見た事も感じた事も無いので、解り…
ハンチントン病の啓発月間
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 今年のGWは、コロナ以外にも天気に泣かされた地域も多かった様ですね。 私は、以前から気になっていた給湯器の錆びを…
モンステラの植え替え
連休中にやりたかったこと、観葉植物の植え替えをしました。 私はモンステラを育てていて、今まで3回植え替えをしています。そして本当は去年植え替えをする予定だったんですが結局できず、今年になってしまいました。 一回り大きな鉢も買ってきたのでさっ
2021年05月 (1件〜50件)