食べるは生きる
今の信州の美味しい物は、 第一にマツタケ。 今年は豊作らしく、あちこちでマツタケ料理の広告が出ています。 我が家は、そんな贅沢はできないので、雑キノコでおうどんを煮ます。 キノコうどん。 秋の味覚です。 そして、果物はオンパレード まず葡萄。 今年は長野県で10年かけて作ったクイーンルージュが発売されました。 www.city.suzaka.nagano.jp その他に、ムクドリも夢中で食べる「長野パープル」 昔から美味しい「ナイアガラ」 「シャインマスカット」も糖度を上げています。 昨日は1日、ごはんも食べずに葡萄を食べていました。 血糖値が上がっているだろうな。 そして、梨。ついに「南水」…