昨今の投資環境と読書レポート 澤上篤人さん「インフレ不可避の世界 」
今回は投資/読書について書き綴ります。 米長期金利が急上昇している。 中国では新型コロナウイルスの感染拡大でロックダウンが 続いており、景気、経済への影響が懸念されます。 日本においては、1ドル=126円台と約20年ぶりの 円安に突入しています。 商品価格が上昇しているなかで、日本の購買力が低下し 生活品の物価上昇も懸念されます。 さて、次週以降から、約1か月間 米国企業から始まり各種企業の 21年度決算発表が開始されます。 各企業が市場予測と比較して、 どのような成績を収めているのか 注目しています。 さて、長期投資家の代名詞 澤上篤人さんの「インフレ不可避の世界」を読みました。 そのエッセ…