在日クェート国大使館を札ノ辻から
東京都港区三田、札ノ辻交差点です。写真の正面の道路が、国道15号線、通称:第一京浜。斜め左手に交差している道路を進むと桜田通りに繋がる都道301号。交差点の西側に広がる大きな更地は再開発が計画され、42階建の高層オフィスタワーなどが建つ予定です。更地の奥の高台にはなんだか不思議な形の建物が。。。こちらの建物は在日クェート国大使館です。昭和45年(1970)築で、設計は丹下健三。以前にも当ブログで紹...
建築デザイン関係の方、古い建造物や斬新な建築物が好きな方、建築学部・建築学科で学ぶ方。 古代ギリシャの建築物には、シンメトリーで、荘厳で、人を圧倒する「美」があります。 古い日本の建築物には、息を呑む雅(みやび)な美しさと、自然と調和する情緒・風流があります。 ・・頭を柔らかくしてみましょう。 創造的で、オシャレな建造物のアイデア。 こんなことを学んできた。 また、素晴らしく先進的な建築物を間近に見た感想でもいいです。 そんな右脳のクリエイティブを刺激する、建造物大好きな方からのトラックバックをお待ちしております。
2020年11月 (1件〜50件)